『まさかの』
《GUEST’S WORD》
「あれ??」
男性ゲストの一言。
週末に、従弟さんの結婚式に参列された後に、ご来店。
当店で、4次会目?だそうで、そりゃもう、いい感じw
ラストオーダーの午前2時30分に、ゼスチャー付きで
ご入場www
『セーーーーフ!!!』
両手を大きく左右に広げながら、ニコニコw
『いらっしゃいませwwwギリギリだね。』
『何でスーツなんか着てんの?』
『あっ!こんばんわ。
今日は従弟の結婚式で、ここで4次会ですwww
あれ?五次会かな?いや、4次会だな、多分。』
『イイ感じだねwとりあえず座りましょうかw』
『すいませんね、こんな時間に。
やっぱ〆はここでと思って、タクシー飛ばして
来ちゃいましたよ、あははは。』
『結婚式はどこで?』
『八芳園です♪その後、品川に移って、戸越に移動
して…だったかなぁ~はははは。』
『楽しそうで何よりw結構移動したね。』
『そうなんですよ。
八芳園で二次会すれば良かったのに…。
っていうか、ははは、あはははは。』
『なに自分で笑ってんだよぉ~www』
『聞いて下さいよ、面白い事が有って。』
『なになに?』
『結婚式と披露宴が終わって、会場出るじゃない
ですか、そしたら案内の人が居て「こちらで~す」
っていうから、ヒョイヒョイ付いてって、一番前に
座って2次会始まるの待ってたんですよw
お酒頼んじゃったりして。
入口でちゃんと、会費も払ったんですよ。』
『あぁ、何かヤバい感じw』
『周り見たら、さっきと感じの違う人が多くてwww
やっぱ二次会だからなぁ~とか思って。
そしたら新郎新婦が入って来て、「!! 誰?
全然知らない人達なんだけど!」みたいな。』
『みたいな、じゃねーし。
どんだけ酔っぱらってんだよwww』
『あれぇ~、間違っちゃったかなぁ~って会場出て
本当の二次会何処だったっけ?って外歩いてたら、
新婦側のご両親が、丁度、車で通りがかって、
「あら、どうしたの?送りましょうか?」ってwww
いやぁ、グットタイミング!って言うんでしょう、
ああいうの。二次会会場まで送って貰っちゃって。
バカでしょう、ひゃはははは!』
『………』
『ひゃははって、全く、やっちまったなぁw
らしいっちゃ、らしいけど。』
『親族として、非常に印象が残ったかなぁ。
なんつって、ひゃはははは。』
![index_img4[1]](http://blog-imgs-91.fc2.com/c/o/r/corvus1229/20160719090459c14.jpg)
そんなゲストの一杯目は
『バドワイザー』

「式」と名の付く場面での失敗談って、結構あったり
しますよね。
お酒のせいなのか、緊張のせいなのか。
厳粛なムードで、絶対笑っちゃいけない場面だと
思えば思うほど、見る物総てが可笑しくて、膝を
つねったりして我慢してるのに、隣の親戚が自分も
我慢しきれなくって、肘でこづいて来るwww
友人代表で挨拶しようと高砂近くに出て行くと、さっき
まで目に入らなかった、見た事も無い人が親族席に
いて、いったい、あ奴は誰なのかが気になって集中
できない。
MCを頼まれて、新郎新婦から両親への花束贈呈&
手紙の場面で感動して、誰より早く号泣とかw
まぁ、大立ち回りをしない限りは、後々、良い思い出と
して笑い話にはなりますけどね。
一生、親族内で語り継がれる失敗だけは、避けたい
ですなwww
「あれ??」
男性ゲストの一言。
週末に、従弟さんの結婚式に参列された後に、ご来店。
当店で、4次会目?だそうで、そりゃもう、いい感じw
ラストオーダーの午前2時30分に、ゼスチャー付きで
ご入場www
『セーーーーフ!!!』
両手を大きく左右に広げながら、ニコニコw
『いらっしゃいませwwwギリギリだね。』
『何でスーツなんか着てんの?』
『あっ!こんばんわ。
今日は従弟の結婚式で、ここで4次会ですwww
あれ?五次会かな?いや、4次会だな、多分。』
『イイ感じだねwとりあえず座りましょうかw』
『すいませんね、こんな時間に。
やっぱ〆はここでと思って、タクシー飛ばして
来ちゃいましたよ、あははは。』
『結婚式はどこで?』
『八芳園です♪その後、品川に移って、戸越に移動
して…だったかなぁ~はははは。』
『楽しそうで何よりw結構移動したね。』
『そうなんですよ。
八芳園で二次会すれば良かったのに…。
っていうか、ははは、あはははは。』
『なに自分で笑ってんだよぉ~www』
『聞いて下さいよ、面白い事が有って。』
『なになに?』
『結婚式と披露宴が終わって、会場出るじゃない
ですか、そしたら案内の人が居て「こちらで~す」
っていうから、ヒョイヒョイ付いてって、一番前に
座って2次会始まるの待ってたんですよw
お酒頼んじゃったりして。
入口でちゃんと、会費も払ったんですよ。』
『あぁ、何かヤバい感じw』
『周り見たら、さっきと感じの違う人が多くてwww
やっぱ二次会だからなぁ~とか思って。
そしたら新郎新婦が入って来て、「!! 誰?
全然知らない人達なんだけど!」みたいな。』
『みたいな、じゃねーし。
どんだけ酔っぱらってんだよwww』
『あれぇ~、間違っちゃったかなぁ~って会場出て
本当の二次会何処だったっけ?って外歩いてたら、
新婦側のご両親が、丁度、車で通りがかって、
「あら、どうしたの?送りましょうか?」ってwww
いやぁ、グットタイミング!って言うんでしょう、
ああいうの。二次会会場まで送って貰っちゃって。
バカでしょう、ひゃはははは!』
『………』
『ひゃははって、全く、やっちまったなぁw
らしいっちゃ、らしいけど。』
『親族として、非常に印象が残ったかなぁ。
なんつって、ひゃはははは。』
![index_img4[1]](http://blog-imgs-91.fc2.com/c/o/r/corvus1229/20160719090459c14.jpg)
そんなゲストの一杯目は
『バドワイザー』

「式」と名の付く場面での失敗談って、結構あったり
しますよね。
お酒のせいなのか、緊張のせいなのか。
厳粛なムードで、絶対笑っちゃいけない場面だと
思えば思うほど、見る物総てが可笑しくて、膝を
つねったりして我慢してるのに、隣の親戚が自分も
我慢しきれなくって、肘でこづいて来るwww
友人代表で挨拶しようと高砂近くに出て行くと、さっき
まで目に入らなかった、見た事も無い人が親族席に
いて、いったい、あ奴は誰なのかが気になって集中
できない。
MCを頼まれて、新郎新婦から両親への花束贈呈&
手紙の場面で感動して、誰より早く号泣とかw
まぁ、大立ち回りをしない限りは、後々、良い思い出と
して笑い話にはなりますけどね。
一生、親族内で語り継がれる失敗だけは、避けたい
ですなwww
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://corvus1229.blog45.fc2.com/tb.php/1156-b3a6c70a