『Big wave』
《GEST’S WORD》
「モテキって」
男性ゲストの一言。
前回、常連のゲストと一緒に来店して頂いて
この日はお知り合いと一緒に二度目のご来店。
バーボンがお好きという事で、当店を覚えていて
下さいました。
前回もそうでしたが、ソフト帽がお似合いの
とってもダンディーなゲスト。
「覚えてますか?」から始まった会話も、
バーボンの杯数と共に盛り上がりますwww。
『人ってモテキが有るって言うでしょう。
人生に二回あるらしいよね。』
『3回って話も有りますよ。』
『えっ、そうなの?2回だと思ってたwww。』
『僕は最初は小学校6年生の時だったなぁ~。』
『おいおい、ずいぶん昔だなぁ。』
『いやぁ~長かったよぉ~あのモテキ。何処
行っちゃったのかなぁwww。でもその後も
2回は来たよ、ちゃんと…。
って事はもう無いのかぁ~しまった。』
『僕は二回は覚えてるから後一回、来るかなぁwww。』
『モテキってみんな覚えているもんですか?』
『覚えてるよ。総子さんは女性だから覚えてないん
じゃないのぉ~。それとも多すぎたのかな?』
『そんな訳無いじゃないですか、モテタ記憶もないし、
既に過去形になってるしwww。』
『いいよなぁ~モテキ。
もう一回残ってたら、でも今更困っちゃうよね、そりゃぁ
嬉しいけど若い子じゃ話し合わなくってwww。』
『もう既に、若い子限定にしてるんだwww。』
『若くても、そうじゃなくてもモテキな感じ
良いですよねぇ~。私、記憶に無いから後3回有るかなぁ~。
今からじゃ、有ったとして自分で何かうすら怖いけどwww。』
『アハハハハ!』
それからは、学生時代の恋愛話や小説の中の話、
男性と女性の恋愛感の違いについて「恋」についての話は
尽きませんね。
遠い過去の話なら、面白いし罪が無い♪

そんなゲストの一杯目は
『コーナークリーク』のロック

ユーミンの歌で「私を許さないで、憎んでも覚えてて。」
なんて歌詞が有りました。
何年も経ってから、ゆるりと思い出せる…「恋」
自分勝手な歌詞だけど、何だか懐かしく思い出しちゃった。
「モテキって」
男性ゲストの一言。
前回、常連のゲストと一緒に来店して頂いて
この日はお知り合いと一緒に二度目のご来店。
バーボンがお好きという事で、当店を覚えていて
下さいました。
前回もそうでしたが、ソフト帽がお似合いの
とってもダンディーなゲスト。
「覚えてますか?」から始まった会話も、
バーボンの杯数と共に盛り上がりますwww。
『人ってモテキが有るって言うでしょう。
人生に二回あるらしいよね。』
『3回って話も有りますよ。』
『えっ、そうなの?2回だと思ってたwww。』
『僕は最初は小学校6年生の時だったなぁ~。』
『おいおい、ずいぶん昔だなぁ。』
『いやぁ~長かったよぉ~あのモテキ。何処
行っちゃったのかなぁwww。でもその後も
2回は来たよ、ちゃんと…。
って事はもう無いのかぁ~しまった。』
『僕は二回は覚えてるから後一回、来るかなぁwww。』
『モテキってみんな覚えているもんですか?』
『覚えてるよ。総子さんは女性だから覚えてないん
じゃないのぉ~。それとも多すぎたのかな?』
『そんな訳無いじゃないですか、モテタ記憶もないし、
既に過去形になってるしwww。』
『いいよなぁ~モテキ。
もう一回残ってたら、でも今更困っちゃうよね、そりゃぁ
嬉しいけど若い子じゃ話し合わなくってwww。』
『もう既に、若い子限定にしてるんだwww。』
『若くても、そうじゃなくてもモテキな感じ
良いですよねぇ~。私、記憶に無いから後3回有るかなぁ~。
今からじゃ、有ったとして自分で何かうすら怖いけどwww。』
『アハハハハ!』
それからは、学生時代の恋愛話や小説の中の話、
男性と女性の恋愛感の違いについて「恋」についての話は
尽きませんね。
遠い過去の話なら、面白いし罪が無い♪

そんなゲストの一杯目は
『コーナークリーク』のロック

ユーミンの歌で「私を許さないで、憎んでも覚えてて。」
なんて歌詞が有りました。
何年も経ってから、ゆるりと思い出せる…「恋」
自分勝手な歌詞だけど、何だか懐かしく思い出しちゃった。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://corvus1229.blog45.fc2.com/tb.php/736-159d7337